「トキワ荘の時代」

  1995年に公開された「トキワ荘の青春」(監督:市川準)という映画がある。20年前に最初のトキワ荘をつくったとき資料としてDVDを渡され10回以上みたが、何回みても見飽きることのない素晴らしい作品だった。
  その映画がいま、初公開から25年のときを経て、デジタルリマスター版に修復され、全国の映画館でリバイバル上映されている。わがねじ式チームのボスが営む「モーク阿佐ヶ谷」でも先月上映されていたので、わたしの教室からも数名が見に行き、大感動した旨をSNSに綴っていた。また9/15日にはブルーレイディスクも発売されるそうで、こちらの映画がいま静かなブームになっていることは間違いなさそうだ。
  そしてこの映画のヒントになった「トキワ荘の時代」という本がある。
  梶井純というマンガ史研究家が、当時のトキワ荘の様子を克明に調べ、マンガ家ひとりひとりの心のヒダまでを丹念に読み解いたトキワ荘ファン必携のドキュメンタリー本である。1993年に初版が発行されたが、その後いつしか絶版となり、忘れ去られていた。しかし去年、トキワ荘ブームの追い風を受けて、27年ぶりにリバイバル出版されることになった。
  その2ヶ月前。
「小社の刊行物の表紙に芳賀さまの作品の写真を使用させて頂きたく、お願い方々ご連絡させていただきました」
 というたいへん丁寧なメールが筑摩書房から届いた。再出版するにあたって表紙のデザインを一新することになり、拙作に白羽の矢が立った。そして2020年2月に、めでたく写真のような本が出来あがった。表紙は拙作トキワ荘より石ノ森章太郎の部屋が使われている。ページをめくるとたちまち昭和の時代がよみがえり、そこであなたはトキワ荘のテラさんと会うことができる。素晴らしい本である。映画に感動したら是非こちらの本もお読みになってください。もちろんアマゾンで買えます。(なお本書については2020/2/7日付けの当欄にも記事があります)。

表紙の写真は宮城県石巻市の「石ノ森萬画館」に展示中のトキワ荘より「石ノ森章太郎の部屋」。撮影SATOFOTO。縮尺1/15。奥のふすま絵は水野英子先生がお描きになり、書籍はままやさんがつくり、電気スタンドは佐野さん、右手の火鉢はサブローさんなど、いろいろな方々の協力を得て制作された。2001年制作。