今年も年賀状の季節がやってきた。 まだ一応出しているので、絵柄をなんにするのか、毎年ずいぶん悩む。悩んだ末、2020年の賀状には拙作「トキワ荘」の写真(豊島区バージョン)を使うことにした。このアパートの跡地付近ではいま…
THREE DIMENSIONAL MINIATURE ARTISAN
今年も年賀状の季節がやってきた。 まだ一応出しているので、絵柄をなんにするのか、毎年ずいぶん悩む。悩んだ末、2020年の賀状には拙作「トキワ荘」の写真(豊島区バージョン)を使うことにした。このアパートの跡地付近ではいま…
現在土曜日(23日)の朝10時。 きょうとあした、浅草で、ジャパンギルドのミニチュアショウが開催されるので、午後にチラッと出かける予定だ。ぼくの教室の参加者たちがこのショウのディーラーとして少なくとも6チームは出場して…
むかしから当ホームページのブロフィール欄に、拙著「しぶ~い木造機関庫をつくる」が電子本ebookjapanで読めると書いてある。調べてみるとそれとは少し違うアドレス、https://ebookjapan.yahoo.c…
3月16日付けの当欄で、当ホームページを久しぶりに、全面的にリニューアルすると発表した。ヨシミツ・ノブヒコ氏(通称:ノブさん)が新デザインの制作を担当し、5月1日の改元にあわせて実行する予定だった。ところがそのあと、あ…
先月の22日に、毎度おなじみの台湾のヤンさんが来日し、以後きのうまで、連日ぼくのスタジオで、夜までもくもくと作業をしている。 来日初日に「一日教室」と称して約8時間、いろいろなパーツの作り方を説明したあとは、翌日から…
今年の一月に完成したばっかりの、最新の「トキワ荘」(1/50)を、先日イエサブの棚にディスプレーしてきました。(下の写真)。これは2016年に制作して同年豊島区に納入し、現在「トキワ荘通りお休み処」に展示してある作品(…
ただいま10月12日の午後6時、大型で非常に強い台風19号が関東に接近中で、今夜から明日未明にかけて激しい風雨が予想されている。さいわい風はまだたいしたことないが、先ほどから猛烈な雨が、我がスタジオのチープなトタン屋根…