制作中だったアートインボックス「エイミー&マドレーン」がやっと完成した。 モードの街パリにファッションブティックが一軒もないのは片手落ちと考え、去年の春からぽちぽちとつくり続けてきた作品だが、はっきり言って非常にむずか…
THREE DIMENSIONAL MINIATURE ARTISAN
制作中だったアートインボックス「エイミー&マドレーン」がやっと完成した。 モードの街パリにファッションブティックが一軒もないのは片手落ちと考え、去年の春からぽちぽちとつくり続けてきた作品だが、はっきり言って非常にむずか…
「トーキングヘッズ叢書」(アトリエサード刊)という雑誌に「はがいちようの世界」という連載ページを持っている。その8月8日発売号で旧作「ワンス・アポン・ア・タイム」を紹介したあと、開催中の高知展を宣伝。下にその全文を掲載す…
下のレタリングは現役生徒のひとり一色美世子さんが書いたものです。 ロゴ部分の幅約6センチ、天地約7センチですから、ほんの名刺程度のスペースに筆でピッチリ書いてあります。もちろん手書きです。最下段のアルファベットに至って…
うちのクラブの有名人田山まゆみさんは作家名〝ままや〟として「工房ままや」を主宰したり、ときどき宮沢賢治がらみの造形作品をつくったりしている。 そのままやさんが今度本を書いた。 その本を現生徒の白石和良さんが西荻窪の「ニ…
大型で非常に強い台風が高知展搬入日の17日をめがけて四国に上陸するという予報の中、芳賀と山下の2人はその前日陸路高知へと向かった。 新幹線で岡山まで行き、そこから先は土讃線に乗り換えて高知まで行くつもりだった。だが出発…
7月18日(土)より南国土佐の高知で下記エキシビションを開催いたします。 タイトル:「小さな夢の世界ふたたび/ドールハウスと立体絵画展」会場:高知県立美術館 http://kochi-bunkazaidan.or.j…
木村拓哉の映画「HERO」が7月18日から全国でロードショー公開される。 この映画にはネウストリアという架空の国の大使館が重要なポイントとして登場するが、その内部に小生のアートインボックスを飾りたいという要望があり、実…