前回の続き。 わたしの倉庫から「風に吹かれて」を持ち出した美術監督のA氏は、元フジテレビの社員で、15年くらい前にひょんなことから知り合った。当時はホリエモンブームだったので、若いIT経営者を主人公にしたドラマ…
THREE DIMENSIONAL MINIATURE ARTISAN
前回の続き。 わたしの倉庫から「風に吹かれて」を持ち出した美術監督のA氏は、元フジテレビの社員で、15年くらい前にひょんなことから知り合った。当時はホリエモンブームだったので、若いIT経営者を主人公にしたドラマ…
テレビドラマの背景に使いたいということで、4月16日の夜、知り合いの美術監督A氏が、倉庫から3点の作品を持ち出した。すなわち大型ストラクチャー作品「風に吹かれて」1点と、アートインボックス作品の2点を、その日の夜、…
このところのコロナ禍で非開催が続いていた「静岡ホビーショー」が3年ぶりに開催されています。このショーの名物企画のひとつに「全国モデラーズクラブ合同作品展」がありますが、毎回この作品展に「はがいち…
この記事は先週の土曜日(5/7)に一度掲載した。しかしその後にまちがえて削除してしまったらしい。なのでもう一度掲載する。 以下本文—— きょうは土…
以前ここで告知した「ドールハウスの世界展」へ行ってきました。 月曜日の、しかも午前中だったにもかかわらず、ほどよく客が入っていたので、まずはそのことに驚いた。会場は横浜の…
あさっての土曜日(4月23日)、午後10時から、テレビ東京(7チャンネル)で「新・美の巨人たち」という番組が放送されますが、この日は「銀座・伊東屋と文房具の美」と題して、伊東屋がフューチャーされるそうです。ですの…
陽気のせいか、それとも「マン防」が解除されたからなのか、このごろギャラリー(Gallry ICYOH)見物の客が微妙に増えたように思う。ぼくのインスタを見て来たという人、有楽町展に感動し、ギャラリーも見たくなった…