作品写真集と制作記(下の写真)は、作品展開催の折や各種催事に出場したときには必ず作品の横に並べて売っている。と言っても大して売れるものではなく、2月に開催した有楽町展の場合だと期間中一週間で写真集がおよそ10冊、制作記…
THREE DIMENSIONAL MINIATURE ARTISAN
作品写真集と制作記(下の写真)は、作品展開催の折や各種催事に出場したときには必ず作品の横に並べて売っている。と言っても大して売れるものではなく、2月に開催した有楽町展の場合だと期間中一週間で写真集がおよそ10冊、制作記…
北海道のスギちゃんがぼくの教室に通っていたのは2006年から9年ごろのことだった。そのころ彼は長年北海道で営んでいた商売(材木屋)をたたみ、いわゆる「充電」とでもいうのか、ぶらりと東京へ出てきてのんびり東京ライフを送っ…
朝日チャリティー美術展に「孤独の世界」一点を寄贈したと、4月に当欄に書いたことがある。売れれば、売上金の一部をチャリティーに寄付するし、売れなければ戻ってくるという、寄贈というよりは委託貸し出しのようなはなしだった。 …
2016年10月から続いている「1/15トキワ荘制作教室」がそろそろ大詰めを迎えている。その通算19回目の講座が昨日午後6時から自由が丘グリーンホールで開催された。トキワ荘をつくるのはこれで5度目という小生、さすがに当…
14日の朝、近所の郵便ポストまで歩いていると、突然左胸のあたりに痛みがわいてきた。次第にそれは心臓に針を突き通したような激痛となり、歩けなくなった。顔をしかめて3分から5分、その場に立ちすくんでいると、さいわい徐々に苦…
前回ここで募集をかけた工作教室「初心者クラス」の第一回目が、昨日(6/2)午後4時からスタートした。当初の票読みでは7人~8人の新入生徒が訪れるはずだったが、フタを開けてみたら、な、なんと、たったの4人。過去最少人数で…
ひさしぶりに6月から初心者クラスを始めます。写真の小屋(1/80)を5回で完成させます。 日程: 6/2(土) 6/16(土) 7/7(土) 8/4(土) 8/18(土)時間: 午後4時~6時場所: 作者の駒込スタジオ…