この度わが「渋谷クラフト倶楽部」の会長である坂田真一氏が結婚いたしました。 お相手は伴宜子さん、米ワシントン州政府関係のお仕事をされている美女です。 おふたりは去年9月に都内某所で知り合い、その後トントン拍子にことが進…
THREE DIMENSIONAL MINIATURE ARTISAN
この度わが「渋谷クラフト倶楽部」の会長である坂田真一氏が結婚いたしました。 お相手は伴宜子さん、米ワシントン州政府関係のお仕事をされている美女です。 おふたりは去年9月に都内某所で知り合い、その後トントン拍子にことが進…
先週「静岡ホビーショー」の反省会があった。といってもこのたびのショーに作品を出した者たちが集まってただビールを飲んだだけ。 当日、メンバーのひとりから「おかげさまで静岡はほんとうに楽しかった」と言っていただき、そのひと…
当サイトの表紙の写真を最新作「ルイ・ブラン通り5番地」にチェンジいたしました。 同時にこの作品の写真5枚を「作品ギャラリー」に掲載いたしましたので、あとでぜひご覧になってください(下)。 http://www.ichi…
先週銀座伊東屋でペーパークラフトの天才太田隆司さんの作品展をやっていた。 太田さんはただの紙切れをナイフで切って、貼って、ただそれだけで、人々の喜びや悲しみ、思い出や記憶といったかたちではないものを見事な立体作品に仕上…
自由が丘の教室に玉ノ井彰祥(たまのいあきよし)という生徒がいる。慶大出身の29才。カネがないカネがないとぼやきながらCG関係の会社に勤め、趣味でドラムを叩いている。 「週末にジャムセッションがありますので…」 と、しょ…
来年4月に米シカゴで開催されるミニチュアショーに参加の予定。 だからそれまでに会場で売るためのミニチュアパーツをどっさりつくらねばならず、うんざりしている。それがイヤなので今年は不参加だったが、米ファンから「さみしい」…
ひさしぶりにひとつ作品ができた。 題名は「ルイ・ブラン通り5番地」。 作品としてはギャラリー(画廊)だが、店のかたちは荻須高徳氏の油絵「ビリヤード屋」からそっくりそのままいただいた。全体の雰囲気もだいたいは荻須絵に準じ…