先日東宝の砧(きぬた)の撮影所へ行ってきた。 来年夏に公開される映画の背景に小生の作品が使われることになり、アートインボックス4点を持ち込み、壮大なセットの一角に陳列してきた。近々そのセットを使って第一回目の撮影が行わ…
THREE DIMENSIONAL MINIATURE ARTISAN
先日東宝の砧(きぬた)の撮影所へ行ってきた。 来年夏に公開される映画の背景に小生の作品が使われることになり、アートインボックス4点を持ち込み、壮大なセットの一角に陳列してきた。近々そのセットを使って第一回目の撮影が行わ…
とうとう12月になりました。 はやいものです。 10月に「静(しず)の部屋」が終わったあと、わたしは「風に吹かれて」の修理に取りかかり、この仕事をなんとか今年中にけりをつけるつもりでいるのだが、さっぱりテンションが上が…
この週末にはギルドショーがあります。わたしは出場しませんがミニチュア好きには絶対おすすめです。 タイトル:第15回 ジャパンギルドミニチュアショー 会場:東京/浜松町 都立産業貿易センター2F 日程:11月29日(土…
表題のグループ展が20日から始まっています。初日にはオープニングパーティーがありましたが、冷たい雨にもかかわらず大盛況でした。わたしの他にうちのクラブからは山脇隆、矢沢俊吾、上野シゲユキの三氏が作品を並べていますので、…
20日から銀座で開催される「トリックオブジェの世界」というグループ展に参加し、最新作「静(しず)の部屋」(下の写真)を含めた2点を展示いたします。 タイトル:トリックオブジェの世界 会場: スパンアートギャラリー 住…
トーキングヘッズ叢書という雑誌(アトリエサード刊)に「はがいちようの世界」という小さな連載ページを持っていて、今回そこに下のような記事を書いた。 <あるマンガ家の部屋(住居)> 前号ではトキワ荘における石ノ森章太郎の部…
「風に吹かれて」という作品(1/80)を知っていますか? この作品が今年の春、運送中に壊れてしまった。 作品の中央に聳えていたホッパーが地面から外れて吹っ飛び、クレーンがねじれ、電柱が折れ、電線が切れて、ヤードに停泊中…