表題のグループ展が20日から始まっています。初日にはオープニングパーティーがありましたが、冷たい雨にもかかわらず大盛況でした。わたしの他にうちのクラブからは山脇隆、矢沢俊吾、上野シゲユキの三氏が作品を並べていますので、…
THREE DIMENSIONAL MINIATURE ARTISAN
表題のグループ展が20日から始まっています。初日にはオープニングパーティーがありましたが、冷たい雨にもかかわらず大盛況でした。わたしの他にうちのクラブからは山脇隆、矢沢俊吾、上野シゲユキの三氏が作品を並べていますので、…
20日から銀座で開催される「トリックオブジェの世界」というグループ展に参加し、最新作「静(しず)の部屋」(下の写真)を含めた2点を展示いたします。 タイトル:トリックオブジェの世界 会場: スパンアートギャラリー 住…
少し先の話ですが来年4月に米シカゴで開催されるミニチュアショーにディーラーとしてエントリーする予定です。つきましてはその同行者を募集しています。 タイトル:シカゴ・インターナショナル2015 会場:ホテル・シカゴ・マ…
小生のショーケースが秋葉原の新ラジオ会館に移ってそろそろ3か月になる。旧ビルのほうがよかったという方が多いようだ営業的に見れば断然新ビルだ。いつ行っても混んでいるのでエレベーター待ちにいらいらする。一説によると旧ビル時…
自由が丘教室の生徒菅井一美さんを知っている人は少ないと思う。 2010年から在籍している中年男性だが酒席にはとんと顔を出さず、わたしでさえほとんどしゃべったことがない。作品を見たこともなかった。 その菅井さんからメール…
開催中の自由が丘教室ではただいま「午後の鹿骨」(1/80)と題する作品を制作中ですが、これが間もなく終了いたします。そのあと10月からはメニューが変わり、新しいメンバーとともに再スタートする予定です。新メニューは「ある…
このごろめっきり頭の回転が悪くなり、集中力もガタンと落ちてきた。ちょいと酒を飲むとすぐに眠くなり、なんにもやる気が起こらない。これじゃあいかんと考えて、最近教室を増やした。やることが増えれば少しはしゃんとするんじゃない…