品切れのためご迷惑をおかけしておりました「染液」(真鍮などの金属を黒く染めるための薬品)が再入荷いたしましたのでお知らせいたします。本品は以前大阪のマッハ模型で販売されていた商品とまったく同じものですので、反応の速度や…
THREE DIMENSIONAL MINIATURE ARTISAN
品切れのためご迷惑をおかけしておりました「染液」(真鍮などの金属を黒く染めるための薬品)が再入荷いたしましたのでお知らせいたします。本品は以前大阪のマッハ模型で販売されていた商品とまったく同じものですので、反応の速度や…
先月開催された高知展。その最終日の様子をサトちゃん(SATOFOTO)に動画で撮影してもらった。 下がその映像だ。2分24秒。撮影編集/SATOFOTO。 https://www.youtube.com/watch?v…
おかげさまで高知展は無事終了いたしました。 最終日8月30日の朝、高知地方はあいにくの大雨。どうせ会場はガラガラだろうと思いながら、行ってみたら大盛況、溢れんばかりの客で満員御礼の状態だった。 担当者にお尋ねしたところ…
高知県立美術館で開催中の「ドールハウス&立体絵画展」の閉幕が近付いてまいりました。これに合わせてわたしは最終日(30日)午前9:45分羽田発のJAL便で高知へ向かい、撤収作業を終えたのち、9月1日午後5:55分羽田着の…
下のレタリングは現役生徒のひとり一色美世子さんが書いたものです。 ロゴ部分の幅約6センチ、天地約7センチですから、ほんの名刺程度のスペースに筆でピッチリ書いてあります。もちろん手書きです。最下段のアルファベットに至って…
うちのクラブの有名人田山まゆみさんは作家名〝ままや〟として「工房ままや」を主宰したり、ときどき宮沢賢治がらみの造形作品をつくったりしている。 そのままやさんが今度本を書いた。 その本を現生徒の白石和良さんが西荻窪の「ニ…
木村拓哉の映画「HERO」が7月18日から全国でロードショー公開される。 この映画にはネウストリアという架空の国の大使館が重要なポイントとして登場するが、その内部に小生のアートインボックスを飾りたいという要望があり、実…