2月に当欄で参加者を募った佐野邸訪問。 今回は以下のメンバーで実施されました。 クールでトールな木村さん 富士宮の山本さん アーチストの井岸さん ノエカフェオーナーの一色さん ファーマーの徳さん ドラマーの玉ちゃん …
THREE DIMENSIONAL MINIATURE ARTISAN
2月に当欄で参加者を募った佐野邸訪問。 今回は以下のメンバーで実施されました。 クールでトールな木村さん 富士宮の山本さん アーチストの井岸さん ノエカフェオーナーの一色さん ファーマーの徳さん ドラマーの玉ちゃん …
ぼくの作業場は山手線駒込駅から徒歩10分のところにあり、作業場のすぐ横に木造二階建の、ぼろい自宅が建っている。自宅の二階にはおふくろが住んでいたが、3年前におふくろが亡くなってから、二階はずっと空き部屋になっていた。な…
かなりへとへとになったが、人生4度目の「トキワ荘」がやっと完成した。 大急ぎでやっつけた仕事ゆえ、自慢の出来栄えとはとても言えないが、かといってそんなに悪い仕上がりでもなかった。 すぐに納入するものと思いきや、カバーの…
去年「東京ディープ!」という番組に出たことがあり、これを見た熊本の視聴者がはるばるぼくの工房を訪れたというはなしを、以前ここに書いたことがあった。(2月7日付け当欄に記事あり)。その東京ディープだが、本編とは別に、過去…
東京ソリッドモデルクラブの手柴有那さん作によるオールハンドメイドのジェット機、ホーカー・シドレーについて、以前ここで紹介したことがあった。機体がすべて薄いアルミニウムで覆われた、にぶい銀色に輝く飛行機だった。(2009…
「あれ、はがさんの棚、なくなっちゃったの?」 な~んて、ビックリした人もいるかも知れない。しかしよく探してみてください。棚は元の場所から数メートル移動して、いまは6階のエレベーター前に置いてあります。ほんのちょっとした…
ある筋からの依頼によって、ふたたびトキワ荘をつくりはじめた。どんな筋なのか、まだ発表の許可を得ていないので、それ以上言えないが、トキワ荘をつくるのはこれで四度目である。最初は15分の1でつくり、次は80分の1で二個つく…