20日の日曜日をもって、しばらくのあいだ自宅ギャラリー「gallery ICHIYOH」をお休みいたします。(再開は3月下旬の予定です)。どうぞよろしくお願いいたします。 再々お伝えしておりますように、今月末(…
THREE DIMENSIONAL MINIATURE ARTISAN
20日の日曜日をもって、しばらくのあいだ自宅ギャラリー「gallery ICHIYOH」をお休みいたします。(再開は3月下旬の予定です)。どうぞよろしくお願いいたします。 再々お伝えしておりますように、今月末(…
むかしつくった倉庫作品「ジュール通りのガラクタ置き場」を、倉庫から引っ張り出してきて、リフォームしはじめたってことは、以前ここに書いた。 まずは作品のカバーを外して捨ててしまい、新しいものにつくりかえた。(カバ…
TH誌2月11日発売号における連載企画「第35回/はがいちようの世界」では「カルベ酒の女」を取り上げていただいた。 以下記事より わたしの義兄(家内の兄)が画家として10年ほどパリに住んでいたことがあった。…
来月ひさしぶりに作品展を開催します。 タイトル: 第16回/はがいちよう&渋谷クラフト倶楽部作品展 会場: 東京交通会館B1Fゴールドサロン https://www.kotsukaikan.…
写真(下)の作品がどうも気に入らんので、このごろぽちぽちリフォームしている。 2009年ごろ、ある美術雑誌から、芳賀の特集号をリリースしたいという嬉しいはなしが舞い込み、…
グーグルで検索すると「創の実」とは、「東京都と中小企業振興公社が運営するプログラムで、若手女性の独立開業をサポートするための期間限定のチャレンジショップのこと」だそうだ。 ぼくの教室の元生徒・マツモト・ノゾミさ…
コロナが落ち着きをみせているので、京都に暮らしている長男夫婦がふたりの子供たち(孫)を連れて、暮れの30日に、ひさしぶりに戻ってきた。 おかげで賑やかな正月になった。 長男一家に加えて、元旦には長女夫妻(大…