石坂浩二主演のTVドラマ「やすらぎの郷」のタイトルに使う模型建築の制作を私が請負い、実際の制作を群馬の倉林氏に依頼したってことは、2016/11/29日付けの当欄に書いた。建物の外側だけつくればよいという仕事だったが、…
THREE DIMENSIONAL MINIATURE ARTISAN
石坂浩二主演のTVドラマ「やすらぎの郷」のタイトルに使う模型建築の制作を私が請負い、実際の制作を群馬の倉林氏に依頼したってことは、2016/11/29日付けの当欄に書いた。建物の外側だけつくればよいという仕事だったが、…
1月21日(日)から、ぼくの駒込スタジオで、小型アートインボックスの制作教室がスタートします。 詳細は以下です。 制作課題: 「ブーランジェリー」(下の写真・1/12) *ブーランジェリーとはフランス語でパン屋のこ…
写真は近所の神社です。家から片道1800歩、往復3600歩の距離にあり、ウォーキングにはちょうどよい。今年は毎日参拝すると決めました。三日ぼうずにならぬよう、できるだけ頑張るつもりです。 今年の四月で私もとうとう70歳…
しばらく品切れ状態が続き、ご迷惑をおかけしていた「昭和のガスコンロ」(下の写真)ですが、先日入荷いたしましたので、さっそく10個ばかりイエサブの棚に並べてきました。やかんはあいかわらず不足していますが、2~3個ならばま…
12/10日の夕刻、毎年恒例の「渋谷クラフト倶楽部」の忘年会があった。場所はいつもの駒込「源気丸」、おなじみのメンバー30数名が集まった。 実はこの数日前から私はひどい風邪を引き込み、喉をやられ、当日はほとんど声が出な…
12/23日より、ぼくのスタジオで、「火の見やぐら」(下の写真)の制作教室がスタートします。 制作課題:「火の見やぐら」(縮尺80分の1)) 場所:はがいちようの駒込スタジオ(東京都北区中里3-23-22) 日程: …
先週末、11/25日~26日、浅草の都立貿易センタービルで「ジャパンギルドミニチュアショー」が開催された。ぼくの教室の元生徒・フルハシイサコさん、イトウジュンコさん、マサカゲトモコさんらがディーラーとしてテーブルを並べ…