8月25日より、有楽町の交通会館において、わたしの工作教室の生徒氏らによる作品展が開催されます。 タイトル: 第15回「渋谷クラフト倶楽部展」 会場: 東京交通会館B1F「ゴールドサロン」 (交通会館はJRの有…
THREE DIMENSIONAL MINIATURE ARTISAN
8月25日より、有楽町の交通会館において、わたしの工作教室の生徒氏らによる作品展が開催されます。 タイトル: 第15回「渋谷クラフト倶楽部展」 会場: 東京交通会館B1F「ゴールドサロン」 (交通会館はJRの有…
元生徒の山脇隆氏がいま銀座で個展をやっている。 タイトル: 山脇隆個展 ~冥界分岐点~ 場所: スパンアートギャラリー(中央区銀座2-2-18西欧ビル1F) 会期: 2018年8月8日(木)~8月17日(土)※期間中…
むかしから腰痛に悩まされている。季節の変わり目や、特別な労働をしたあとなどに痛みが発症し、しかし、いつの間にか元に戻るというのが若いころのパターンだった。ところがこのごろは365日慢性的に痛みを感じるようになり、これは…
いま新宿の京王百貨店でドールハウス展をやってます。 タイトル: 12分の1の世界へようこそ「ドールハウス展」 会場: 京王百貨店 新宿店 7階大催場 会期: 7月25日(木)~31日(水) 時間: 午前10時~午後8…
たいがい夜の7時半ごろ、そろそろ教室が終わりかけた時間帯に、なんの前触れもなく横の扉がガタンと開き、突然あの佐野匡司郎氏がにっこり笑って顔をだす、なんてことが去年まではたびたびあった。 氏は我が渋谷クラフト倶楽部の創始…
トーキングヘッズという雑誌に「はがいちようの世界」という、写真と短文によって構成された連載ページを持っている。今月末に発売される通算79号では拙作「錠前屋のルネはレジスタンスの仲間」を紹介し、下のような記事を書いた。 …
知らなかったがOPPOという中国製スマートフォンが、日本にも結構進出しているようだ。7月3日に、六本木ヒルズの49階で、そのスマホの、マスコミに向けた新製品発表会があった。解説によると優れたズーム機能を有したカメラが搭…