元生徒Sさんは毎回これを読んでいるらしい。訳あって彼とは定期的に会う機会があるが、会うと必ず当欄のはなしになる。 先日は、前々前回ここに書いた新宿伊勢丹でのはが展に「キャフェ・ル・マルソワン」が初出演したという記事が話…
THREE DIMENSIONAL MINIATURE ARTISAN
元生徒Sさんは毎回これを読んでいるらしい。訳あって彼とは定期的に会う機会があるが、会うと必ず当欄のはなしになる。 先日は、前々前回ここに書いた新宿伊勢丹でのはが展に「キャフェ・ル・マルソワン」が初出演したという記事が話…
デザインフェスタvol.59が無事終了した。 このたびは5年ぶりの出場だった。 以前は午前11時がオープンで、午後7時までだったが、現在は午前10時オープンの6時クローズに変わっていた。コロナ禍を境にして全体的に一時間…
てっきりデザフェス(正式名称:デザイン・フェスタ)と、静岡ホビーショーは同じ日程でやるものと思っていた。毎年そうだった。だからこのふたつのショーは一括で宣伝すりゃいいとタカを括っていたところ、すでにホビーショーは先週終…
「壁掛け式の、立体的な、絵のような作品をつくれませんか、遠くからでも目を引く、なにかパッとした作品を…」 1996年9月の下旬、新宿伊勢丹の美術部担当者から、だいたいは上のような趣旨の提案を受け「わかりました。なにか考…
2023年7月20日付の小欄に、教室課題として再び「午後の鹿骨」(ボロい工場の作品)をつくりはじめたと書いた。その工場が今週やっと完成した。下の写真。縮尺1/80。 そのときの記事でも触れたが、これをつくるのは、これで…