12月11日(日)、ぼくの教室の現役生徒とOB氏らによる忘年会(渋谷クラフト倶楽部の忘年会)が開催されました。会場はいつもの駒込「磯太郎」。ゲストを含めてちょうど50人集まりましたが、遅れて来た人もいたため、下の写真には46名しか写っていません。

清美さん、山口さん、ユウちゃん。中列左から、ナべちゃん、親方、ミキちゃん、
矢沢ちゃん、ゴジラマン、シンちゃん、目黒ちゃん、マッキー、イナバねーちゃん、
阿部社長、なぎさちゃん、藤好さん(なぎさちゃんの後ろ)、ふるはしさん、かおりさ
ん、西山さん、山ちゃん、岸本さん、尾方さん、加藤さん、タカちゃん、順ちゃん、
羽賀さん、穴熊さん、渡部さん、池渕さん。前列左から、ケットちゃん、麻耶さん、
大樹ちゃん、おがおが、北原さん、田中さん、手柴さん、金子さん、芳賀、佐野さん、
木津教授、ままやさん、相澤さん
近況②「遠藤大樹くん」
このところ生徒のひとり遠藤大樹くん(29才)が毎日ぼくの作業場にやってきて仕事を手伝ってくれている。今は主に例の横浜駅の制作に使う石膏パーツなどをつくっているが、彼の実家は歯医者なので、自宅には入れ歯の石膏型を作るための「技工部屋」という、それ専用の部屋があるそうだ。だからたまには実家へ帰り、ドンピシャリの石膏型を作って持ってきてくれたりもする。
ちょっと前までは、実家(茨城県)の近所で畑を耕していたらしいが、例の放射能騒動による風評被害で、採れた農作物がまったく売れなくなり、仕方なくちょっとのあいだぼくの仕事を手伝うことになった。
——–大助かりである。
遠藤くんのホームページ: HYPERLINK http://eddi-p.net/

2011年12月18日