2月8日(日)から有楽町交通会館でぼくの教室の生徒展が開催されます。 本展はここ10年ぐらいHAGA展との合同開催でしたが、今回は原点に立ち返り純粋生徒展として開催します。したがいまして生徒作品を、な、なんと、100点…
THREE DIMENSIONAL MINIATURE ARTISAN
2月8日(日)から有楽町交通会館でぼくの教室の生徒展が開催されます。 本展はここ10年ぐらいHAGA展との合同開催でしたが、今回は原点に立ち返り純粋生徒展として開催します。したがいまして生徒作品を、な、なんと、100点…
再々お伝えしておりますが、4月に米シカゴで開催されるミニチュアショーに、今年わたしはディーラーとして出場いたします。 つきましてはその同行者を募集しています。 タイトル:シカゴ・インターナショナル2015 会場:ホテ…
自由が丘教室に佐藤耕作という生徒がいる。その佐藤さんが去年の暮れに完成させた「午後の鹿骨」と題する、教室での課題作を持ってきて見せてくれたことがあった。あまりにも素晴らしい出来栄えだったので、当欄で紹介したいと申し出る…
わたしの作業場で開催中の「木造ストラクチャー工作教室」が2月から新しいメニュー(制作課題)に入れ替わります。 制作課題:1/80「孤独の世界」(写真の作品を計12回で完成させます) 会場:はが いちようの駒込工房(北…
Nunu’s houseの田中智さんって知ってますか?せんべいやケーキといった菓子類や、サングラスや靴などの小物を精力的につくっている大阪在住のミニチュアリストだ。 http://www.geocities.…
先日東宝の砧(きぬた)の撮影所へ行ってきた。 来年夏に公開される映画の背景に小生の作品が使われることになり、アートインボックス4点を持ち込み、壮大なセットの一角に陳列してきた。近々そのセットを使って第一回目の撮影が行わ…
この週末にはギルドショーがあります。わたしは出場しませんがミニチュア好きには絶対おすすめです。 タイトル:第15回 ジャパンギルドミニチュアショー 会場:東京/浜松町 都立産業貿易センター2F 日程:11月29日(土…