2023年7月20日付の小欄に、教室課題として再び「午後の鹿骨」(ボロい工場の作品)をつくりはじめたと書いた。その工場が今週やっと完成した。下の写真。縮尺1/80。 そのときの記事でも触れたが、これをつくるのは、これで…
THREE DIMENSIONAL MINIATURE ARTISAN
2023年7月20日付の小欄に、教室課題として再び「午後の鹿骨」(ボロい工場の作品)をつくりはじめたと書いた。その工場が今週やっと完成した。下の写真。縮尺1/80。 そのときの記事でも触れたが、これをつくるのは、これで…
以前「東家(あづまや)海を渡る」という見出しの記事を書いたことがあったが、このたび4月20日に、本当に東家(旧東屋)が、はるばる海を渡り、北海道は滝川市の「杉山アトリエ」へと辿り着いた。(写真は杉山アトリエ。後方はスギ…
先日久しぶりに巣鴨の「さかつうギャラリー」さんへおじゃましたら、レジ下のガラスケースの中に、ちょっとした「はがグッズのコーナー」ができていた。まったく予期していなかったので一瞬目が点になった。 去年の暮れにイエサブの棚…
きょう4月13日はわたしの誕生日、満76歳になりました。 ついこのあいだ70歳になったばっかりだと思っていたら、70代もすでに後半となってしまい、ヤバイことです。 おかげさまで命にかかわるほどの病いは患ってないが、心臓…
2019年の春から自由が丘教室での課題として取り組んできた「東屋」=「12分の1/あづまや」が先月完成した。そのことは前々回ここに書いたが、完成作品の写真はまだ見せていなかったので、本日下に掲載した。手前の作品がこのた…
4月10日(水)から22日(月)まで、横浜の赤レンガ倉庫にて「ドールハウス展」が開催されます。 タイトル:「ドールハウス展/小さな灯の物語」 会場: 横浜赤レンガ倉庫・1号館・2階 住所: 神奈川県横浜市中央…
2019年の4月に「自由が丘グリーンホール」でスタートした「東家制作教室」でしたが、それから約5年後の、今月の16日に、やっと作品が完成し、無事に最終回を迎えることができました。 スタート時には21名のグループでしたが…