ジャーン! ギラッといぶし銀のような光を放っているのはミツトヨのノギス、ダイヤルゲージ付きである。写真の品は全長40センチ。かなりでかい。それが無造作に田端新町二丁目にある中澤機械の棚の上においてあった。見たとたんクラ…
THREE DIMENSIONAL MINIATURE ARTISAN
ジャーン! ギラッといぶし銀のような光を放っているのはミツトヨのノギス、ダイヤルゲージ付きである。写真の品は全長40センチ。かなりでかい。それが無造作に田端新町二丁目にある中澤機械の棚の上においてあった。見たとたんクラ…
すこし先のはなしになるが、11月1日(土)と2日(日)に、米フィラデルフィアで開催されるミニチュアショーに出かけるつもりでいる。ディーラーとしてではなく今回は客として見に行く予定。フィラデルフィアはニューヨークのちょっ…
このところずっと宇都宮展がらみの話題がつづいていたが展は無事終了。ご来場いただいたみなさまには厚く御礼を申しあげます。開幕当初はうだるような暑さだったが、季節はすっかり秋へとうつろい、まことにさわやかな今日このごろであ…
1996年に制作した「セーヌ・フルール」(花屋)というアートインボックス作品が、気にいらず困っていた。肝心の花がみすぼらしく全体にゴチャっとした印象だったからだ。そこで先日、いまやっている宇都宮展にあわせて、思い切って…
大緊張でのぞんだ8月23日のラジオ生出演だったが、意外とうまくいった。 銅メダルをめぐって争った星野ジャパンの対アメリカ戦と放送時間がかさなっていたにもかかわらず、翌日には「ラジオを聴いた」というお客様がドッと拙展会場…
毎土曜日の午後、CRT栃木放送からオンエアーされている「土曜ちゃっかり亭」という人気ラジオプログラムの8月23日(土)の回に、HAGAが生出演いたします。多分午後2時からの「今日のお客様」というコーナーに登場し、現在宇…
ひさしぶりに下記要項で、エキシビションを開催いたします。 今回は規模が大きく、過去展の中でももっとも充実した内容を目指して、ただいま猛準備中。とつぜん熱湯のような忙しさにおちいってしまい、狭い家の中を駆け出して歩いてい…