7月16日(土)に、あるマンの教室をやっているときに、ひさしぶりにシゲザネさんが遊びに来て、下のような作品(制作途中)を見せてくれた。 持ってくるための箱から取り出して組み立てるのに約20分、そしてしまうのにも20分と…
THREE DIMENSIONAL MINIATURE ARTISAN
7月16日(土)に、あるマンの教室をやっているときに、ひさしぶりにシゲザネさんが遊びに来て、下のような作品(制作途中)を見せてくれた。 持ってくるための箱から取り出して組み立てるのに約20分、そしてしまうのにも20分と…
ある若手の生徒氏がある晩やってきて頼みもしないのに勝手にぼくのパソコンにツイッターの登録をしてしまった。それ以降、しょうがないのでツイッターというものを始めてかれこれ10ヶ月になる。そして今年の春、ある方から、これから…
おととしの夏、はるばるニューヨークから工作を習いにやって来たチーフン・スタークという生徒がいた。その夏彼は約一ヶ月、駒方橋のたもとにある安宿に連泊し、そこから毎日ママチャリをこいでぼくの工房まで通って来ていた。当欄で何…
伊藤誠一さんをご存知だろうか。“林鉄のカリスマ“と呼びたいところだが、それはやめてほしいと当人が固辞している。「品川営林署/井戸川林道」の作者である。 品川区大井にある、その伊藤誠一氏のご自宅にお伺いし、上記「林道」を…
前回お伝えした「イエサブ」(イエローサブマリン秋葉原スケールショップ)のことですが、すでに移転が完了し、6月3日から下記店舗にて営業を開始しています。 「イエローサブマリン秋葉原スケールショップ」 ロケーション:秋葉…
毎度おなじみの月刊「はるかプラス」2011年7月号が発売になった。今号では「トルネ通りのお風呂屋さん」を紹介。 以下本文。 フランスにはもともと入浴の習慣がなかったそうだ。だからむかしのパリのアパルトマンに風呂はついて…
デジカメがへんになりビックカメラへ持っていったら「修理が必要」と言われ、しょうがないので預けてきた。戻ってくるまで一週間かかるらしい。 そういうわけで今週は写真が撮れません。 そこで過去のお宝映像でも蔵だししようと、見…