ほぼ2年ぶりに、10月から「初心者クラス」を開催いたします。 土曜日の午後6時から8時という時間帯で、月2回開催します。最初につくるものは「秋の小屋」(下の写真)で、この作品を一期6回(3ヶ月)で完成させます。 以後順…
THREE DIMENSIONAL MINIATURE ARTISAN
ほぼ2年ぶりに、10月から「初心者クラス」を開催いたします。 土曜日の午後6時から8時という時間帯で、月2回開催します。最初につくるものは「秋の小屋」(下の写真)で、この作品を一期6回(3ヶ月)で完成させます。 以後順…
ぼくのショーケースが置いてある「イエローサブマリン秋葉原スケールショップ」がラジオ会館をおん出され、別のビルに移って3ヶ月。移った直後は客数が激減し、真っ青になったが、最近徐々にむかしの客足がもどりつつあるようだ。だが…
むかしの横浜駅の模型展示物をつくってほしいという依頼があり、このごろ毎日そのことばっかりを考えている。 下がその駅だ。 この駅はいまの横浜駅とは別の場所に、大正4年に建てられた。しかし大正12年の関東大震災で被災してし…
(株)丹青社の中井弘志さんから久しぶりのメールがあった。 『私はこの春オープンした「リニア鉄道館」で鉄道のジオラマを作る機会があり、足掛け3年ほど鉄道模型の世界にいました。制作面積が大きすぎて、ディティールに凝る前に、…
下の写真の作品は、以前は「孤独の世界/スペシャル」というタイトルでした。これを今回の催事(ドールハウスの世界展/8日終了)に出品するために、イエローサブマリンの棚から抜いてきたところ、急にあちこちを直したくなってしまい…
今週は毎日「ドールハウスの世界展」会場(横浜高島屋8階)につめている。 今回この会場に、ぼくは計13点の作品を出品しているが、ぼくの他にもさまざまな作家さんたちがさまざまな作品を展示している。中でも奥川泰弘さんの作品が…
北海道のスギちゃんや宮田いづみさんらとおなじころ、ぼくの教室にいたことがあった砂田麻美ちゃん。ご存知のむきも多いだろう。その麻美ちゃんからメールが届いた。 芳賀先生 大変ご無沙汰しております。砂田です。 その後おかわり…